主催者よりごあいさつ
白磁を基調として制作活動される作家は基本形態に鋭意を凝らし、面取
り、鎬(シノギ)等による彫りと削りの技法を駆使して独自の造形を工
夫されていること、古来我が国だけではないとみます。
白磁でなにを表現するのか?将来に伝承され残るべき白磁とはなにか?
長崎は佐世保、三川内にて近世初頭から制作の営為を積まれてきた平戸
窯悦山のご当主一四代悦山こと今村均氏の白磁の「しごと」の精髄をご
紹介する好機となりました。
超絶技巧をごく自然体に施す今村氏の手わざは単なる技法以上のもの、
自然界への真摯かつは優しいまなざしが作品のひとつひとつに表出、刻
印されているとは一見して感得されることでしょう。
「虫かご」「菊摘青海波水指」「蟋蟀白菜香炉」の目覚ましい繊細性、
「菊飾のし押え」「天目形煎茶、茶托」が持つ高い品位など、今村氏の
持つ最大の制作技術と度量の大きさが見事に発揮された作品構成となり
ました。
今回は一五代を継承される今村ひとみ氏の最新作も併せてご紹介いたし
ます。
次代に受け継がるべき白磁の真骨頂に出会う場となります。
ぜひご高覧ください。
|
ギャラリーこちゅうきょ
|
|