|
—彫と彩— 香川漆芸2025
北岡道代・鈴木元子・松原弘明
|
会期: |
2025年2月1日(土)―10日(月)
11:00-18:00 会期中無休
|
会場:
|
ギャラリーこちゅうきょ
東京都中央区日本橋3-6-9 箔屋町ビル2F
TEL.03-3273-1051
|
主催: |
香川県 / ギャラリーこちゅうきょ
|
協力: |
佐藤 京(Sato Art Works)
|
[写真作品:松原弘明 彫桼箱「旅路」 D.24.5 H.7.0 cm]
ご挨拶
2023年、「彫と彩 ―新たな伝統を紡ぐ―」として、精巧な彫りと多彩な色漆を特長とする香川漆芸を発信する展覧会を開催いたしました。皆様の温かいご支援を賜り、再び開催の運びとなりました。
今回の展覧会は、香川県漆芸研究所で伝統技法を学び、多彩な表現方法で新しい漆芸の世界を切り開く3名の作家が出展いたします。これからの香川漆芸を担う、彼らの個性豊かな作品をぜひご覧ください。
|
香川県政策部文化芸術局長
吉川 健司
|
|
香川県漆芸研究所を修了され、各地で制作の営為を営まれる3人の作家の最新の仕事ぶりを紹介する好機に恵まれました。
先回2023年の展観でも好評を賜りましたが、今回も各先生方の個性があふれ、持ち味=優れた意匠と精緻な技法そして新鮮な使命力とが三位一体となった見ごたえに富む内容となりました。
次代に継承されるにふさわしい香川漆芸の精華をぜひご堪能ください。
|
ギャラリーこちゅうきょ
|
|
|