壺中居で第一回の陶芸展を開催してから、早くも五年の歳月が過ってしまった。 私にとって余技である陶芸を楽しむ時間も、本業が忙しくなって、ますます少なく なってゆく。それに今回は、建長寺法堂の天井絵の完成が予定より大幅に遅れてし まったので、作陶の方も多忙を極めた。 肉体的にも年をとってしまったし、次第に染付に限られてきた陶芸も、そろそろ このあたりで、卒業ということにさせてもらおうか、と考えている次第である。 ![]() ![]() |
![]() |
1. 染付シイラカンス文大皿 |
![]() |
2. 染付虎文壺 |
![]() |
3. 色絵尊式瓶 |
![]() |
4. 染付龍文瓶 |
![]() |
5. 染付獅子牡丹文水指 |
![]() |
6. 染付切子形瓶 |
![]() |
7. 酒器 |
![]() |
8. 酒器 |
![]() [展覧会ページに戻る] |
![]() [ホームに戻る] |